製品の特長
- 難しい操作は必要ありません。
- 匿名ユーザー登録で高利用率を実現。
- なりすまし、乗っ取りにも安心対応。
- 個人特定ができないので高ストレス者対策に最適。
→ なぜ匿名でチャットできるのか? - 弊社ケアスタッフと社員が1対1で対話。
- 環境衛生カウンセラーが報告書を持って御社を訪問。
- 使用料は安心価格。御相談に応じます。
導入までの手順
導入セミナーの開催
「ここたまサポートひろば」を導入していただくには、従業員のみなさまに導入セミナーを受講していただく必要があります。
導入セミナーは、「ここたまサポートひろば」アプリの使い方をお伝えするための講習です。
この導入セミナー中に、従業員のみなさまのスマートフォンにアプリをダウンロード、インストールしていただき、ユーザー登録をしていただきます。
ユーザー登録は、この導入セミナー以外ではできないようになっています。
つまり、従業員の方しか登録しないことが分かっていますので、登録情報は自分で決めたニックネームのみとなっています。
これにより、cocotamaカウンセラーと従業員の方一人ひとりが、匿名でチャットできる環境が構築されます。
ご担当者様へ
詳しくはこちらからお申し込みください。
ビジネス特許出願番号2014-223545